世田谷のお祭り(ボロ市)に皆でくり出しました。世田谷と上町の間に700店舗の出店。
路地には物産展や花市場も所狭しと並び、大学祭と市場とお祭りが一緒になったような賑わいです。
私も長い間、世田谷住民でありながら参加したのは初めて。
キョロキョロ急がしかったですがとっても楽しかったです。
しかし寒い事寒い事。色々買い込んで「どんぐり」へ駆け込みあ~身体が解凍されていくー(笑)とストーブを囲みました。
世田谷にある「どんぐり」は、純子さんのファンクラブ「世田谷支部」のあるお店。
今夜は1月20日生まれの作曲家河村利夫先生と、イタリアにも2回同行してくれた1月1日生まれのお姉さまの誕生日のお祝いをしよう!というわけです。
応援団長の平さん自慢の卵焼きをはじめ、手作りのロールキャベツやオムレツやら、どんどりの加代ちゃんは評判の〆鯖やらお造りが並び暖かいスタートです。
バースデイ・ケーキの替わりにビックリの花火のケーキ!に大喜び(これは最高)
これは何でしょう??
大うけだった「ととろのシュークリーム」どうしても参加できなかった友達が届けてくれたのですが、あまり可愛くて皆持ち帰りました。
私は食べちゃいました(笑)美味しかったですよ~!
最後に私の最年少のファン(まおちゃん)を紹介しますね。
いつも会うと「純子さんだーー」と声をかけてくれる5歳の女の子。
今日もボロ市で欲しいものがあっても「純子さんに逢いにに行くのでしょう?」というと全部我慢して来てくれたそうです。
まおちゃんの為に「鳥のように」をカラオケで歌っちゃいました。
私のファンは年齢層広いですよ~!
皆で歌って下さいね。
純子SAN