Home > Archives > 2010-11
2010-11
Be Blues Unit
純子さん最新情報です。
先日の、DUOワンマンライブでステージ上から発表しましたブルース・セッション。
オリジナル曲は歌いませんが、カバー曲を2~3曲歌います。
是非、遊びに来て下さいネッ!!
マネージャー・園山
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
本当に有難うございました

皆様、本当に有難うございました!
今迄で最高のライブだったとの評価は、私にとって何よりの「力」となり
これからも歌い続けるという大きな「勇気」をもらいました。
来年は又、違った形の音楽活動になるかと思いますが、
絶対に喜んで頂けるよう頑張りますので
どうか、楽しみにしていて下さいね!

純子SAN
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
USTREAMライブ配信についての感想をいただきました その4
この方は名古屋の方で、アルバムは一番最初の自主レーベルのときに買われてます!
純子さんのコンサート、観てみたかったのですが、まさかネットで観れるとはっ!?
映像も音も綺麗で、途中から自分も会場にいるような気分で見入ってしまいました。
兼信さんの衣裳も決まってたし、歌も振り付けも楽しくて場が一気にパーッと盛り上がった気がします。
純子さんの歌、素晴らしいですね!聴けてよかったです。
しかし…カンペを爪に書くなんて(笑)
カネ∽ケッツもライブ中継あったらいいなぁー☆

私も、まさか・・カンペを爪に書いていたとは!!(驚)
22日に兼信ソロライブに行ってきました!!
とてもよかったですヨッ!
マネージャー・園山
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
USTREAMライブ配信についての感想をいただきました その3

この方は東京の方です。
どの曲も良い感じで、むっちゃ心地よい歌声でした。
背筋がピンと伸びてるのも、女性として魅力的でした
バンドさんそれぞれ有名な方なのかな?
ギターのかた、名前を良く見る人でびっくりでした。
カネノブさん、笑顔が良かったです。
カメラもいくつも入って、色んな角度からの映像が見られて、
お得感ありました 無料サービスなんてすごいー
ライブしばらくないとのことなのでCDをポチろうと思ってます
ありがたい文章ですね!!
ギタリストの方は「石井完治さん」です。
純子さんとは、28年来のお知り合いです。
ドラム「上野義雄さん」サックス「園山光博さん」も同時期からの
お知り合いですヨッ!!
ところで、「ポチる」って、、、どうゆう意味なのかしら、、、?
マネージャー・園山
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
USTREAMライブ配信についての感想をいただきました その2

この方は、東京の方です。
純子さん、曲ごとに歌い方が変わってそれぞれがすっごい素敵でした!
ほわぁすっごい方だぁ~ってカネさん出番以外も聴き入っちゃいました!
照明がちかちかすると画像が荒れたけど、それ以外はすごく綺麗に見られて大満足でした!!
バンドメンバー様も実力派!って感じで、園山お兄様の泣きのピアニカに特に感動~
ピアニカってあんな感じで演奏できるんですね!
カネさんとの曲は振りは初めてなんですね!
この曲だけちょっと純子さん照れてた??感じがしたのはそのせいかしら?
そして、カネさんの声に男を感じましたー
あと純子さんがカネさんの事だけすごい扱いがフランクだったのが面白かった
かわいい若い子♪みたいな?
また中継しないかな~
マネージャー・園山
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
純子さんと共に、一夜だけのクリスマスディナーショー
皆様にお知らせです。
今年、最後となります、ステージの詳細が決まりました。
「純子さんと共に、一夜だけのクリスマスディナーショー」
開演日:2010年12月18日(土曜日)
開場:17:00
開演:18:00(2ステージご覧になれます)
料金:8,000円(コース料理含む)
会場:トルコ地中海料理 DÖNER(ドネル)
茨城県神栖市横瀬2069-20
ご予約・お問い合わせ先 電話:0299-87-0897
35名様までのプレミアムコンサートですので、ご予約はお早めにお願いいたします。
マネージャー・園山
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
USTREAMライブ配信についての感想をいただきました
今回のコンサートでも、サポートボーカルでお手伝いして頂いた、
兼信徹也さんのボーカルユニットの「カネ∽ケッツ」コミュニティーで、
純子さんのライブ配信が話題になっていたでそうです。
ご覧になった方の感想をアップいたします。
まずは、第一弾~静岡の方です。
音もすごく良く聴こえたし、映像も表情まで綺麗に見えました!
純子さんの声は素敵で、たまたま家にいた家族も「この人声がいいね~」って言ってました!
女性っぽい艶やかさと、カッコよさが同居してる感じ?
バックの演奏もカッコ良かったです
カネノブさんは・・・デュエットはお互い照れ気味でしたね。
ハモリで参加してた2曲目は、いつものカネノブさん発揮って感じでした。
さすがMr.ハモリスト!!
なにか、、とてもうれしい気持ちで一杯です。
時代が変わると、、
技術が発達すると、、
思わぬところで楽しんで頂いていてライブ配信をして、本当によかったと思います。
マネージャー・園山
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2010-11
-
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月