震災の折から皆様の無事を祈るばかりで居ましたので元気なお顔を見る事ができて夢のようです。
千葉県銚子には応援をして下さる沢山のお客様が居て(^^)あたたかく指折り数えて待っていてくれました。

駅前にある「銚子プラザホテル」のディナーショウ会場には「銚子時間?」というのがあると聞いていたはずなのに、開場前からぞくぞくとお客様が来場。
デイナーの後半からは地元のピアニスト(私の従姉妹)がインストのピアノ演奏で前座を盛り上げてくれました。

一部で9曲。
二部で8曲。
アンコール合わせて19曲を真剣に聞いて下さった最高のお客様達。
私も真剣です!
だんだんエキサイトしていってステージ降りて一緒に歌って頂いたり、踊って頂いたりであっという間に時間が過ぎていきました。

今回のコンサートの実行委員長として、そしてピアニストとして大きく支えてくれた従姉妹辻野和枝。
銚子で「辻野音楽教室」を開きピアノを教えています。
和枝のトークでは「ピアノを始めたきっかけは純子お姉ちゃんがピアノを習っていたから」と。
今は亡き伯母が生きていたら・・・今日この会場に居てくれたらと思うと感無量になりました。

お正月のブログで写真をご覧頂きましたが、成田山参拝の折に大きな「だるま」を贈って下さったご夫妻から素敵な花束を頂き、とっても!嬉しかったです。

終了後「タイ料理」で打ち上げをして用意して下さった地元の社長さん(^^)
「今度はいつ来てくれるの?」
私が「秋頃かな?」と答えたら「そんな遠くではなく、皆で待っていますからちょこちょこ来て下さい」と。
もちろん!
それまで又「純子さん」頑張りますので楽しみに待って居て下さいね!
純子SAN