
4月になりました!
自宅の庭は生命に満ちています。何で?菜の花が?
これは昨年、小松菜の種をまいてあったのが知らない内に大きくなり
お味噌汁に入れたり、お浸しにしたりしてはいたのですが(^^)
食べるには追いつかずに・・・気がついたら黄色の花が!!
小松菜も菜花も同じ種類なのでしょう。
小さな菜の花畑です。

よ~くご覧下さい。
木の芽が顔を出し始めているのです!
後ろはイタリアンパセリ(><)食べなきゃいけないね。
ご近所の垣根からは、沈丁花の香りも甘~く懐かしく漂っています。

土曜日は春の嵐で植木鉢が倒れたりで心配で救助を繰り返していたのですが、
健気に咲き始めていた水仙を発見!
全く自然のままにあるのですが、律儀に毎年咲いてくれるのです。
倒れていたの花に水を。
そしてちょっとだけ(^^)手を添えて起こしてあげたら瞬く間に立ち上がりましたよ。
その横には球根を埋めたヒヤシンスの可憐な紫色も見えて春の訪れですね。

純子SAN