
今年の桜タイミングは素晴らしいので(^^)もしかしたら目黒川も・・・
何とはなしに実現できるかも?と思っていた矢先!
昼間に友達からメール「夜なら中目黒でお花見できますか?」という内容。
ここを逃したら(毎年の悔い)と「行く行く~」と返信。
ご近所在住の友人と3人で待ち合わせ(^^)決行となりました。

目黒川をはさんで両岸に咲き、
川面に向かって下向きにも咲き誇る風情はここだけの必見の名所。
満開でまだ花びらが散らない一瞬に訪れたのは初めて。
一昨年は花びらがハラリ・・と落ちてきて、風が吹くと花吹雪。
川面に花びらがびっしりとピンクの帯のようにゆっくり流れて・・・
それはそれは散り行く美学がありましたが、
懸命に咲いて機を待っている今夜の姿も美しく愛しいですね。

中目黒から大橋まで延々と1時間半。
川沿いの桜を愛でながら歩きました。
太陽の下だったらさぞかし・・と何度も話しましたが
コートを脱いでも汗ばむくらいの陽気の中、
夜桜を満喫できる機会なんてなかなか出会えません。
冷えたシャンパンとワインを買って帰り(^^)友人宅で乾杯!
誘ってくれて本当にありがとう。

随所の川に掛かる橋が1つ1つ違って何とも風流なのです。
両岸サイドにはお洒落で素敵なお店が増えました。
桜以外の季節の散策もお奨めします。
純子SAN