Home > Archives > 2012-05
2012-05
来週はコンサート
「初夏のシンフォニア」、6月1日京都・2日名古屋・6日赤坂です。
詳しくはコンサート情報をクリックして下さいね♪
※「初夏のシンフォニア」の画像をクリックするとチラシのPDFをご覧いただけます。
写真は一輪開いたオレンジのハイビスカスの花。
1日の命m(__)m私だけではなく、1人でも多くの方に見て頂きたくてアップしました。
純子SAN
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
皆さんに嬉しいお知らせです。
昨日5/20(日)の中日スポーツ芸能欄に
先日のキャンペーン取材記事が掲載されました。
前日の5月19日(土)はセ・パ交流戦で3対2で西武ライオンズに勝利!!
そして、本日5月21日は東海ラジオ放送、
05:10~05:40放送の「モーニングテラス」で
純子さんのメッセージと「La vita 人生」がオンエアーされました。
なかなか、良い感じで進んでますヨ!!
マネージャー・園山
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
皆さんにお知らせがあります。
今回のライブサポートのピアニストさんですが…
江草啓介さんの体調がすぐれず、
急遽、平下政志さんにサポートをして頂く事となりました。
江草さんの回復を願いつつ、平下さんと最高のステージにしたいと思っております。
平下さんはsax園山光博の素数の会で、プレイを拝見した事があります。
彼もまた、素晴らしいピアニストです。
急な変更で申し訳ございませんが…
ご理解の程、宜しくお願い致します。
マネージャー・園山
【江草さんからメッセージを頂きました】
ご心配おかけして申し訳ありません…
せっかく皆様が楽しみにして下さっているのに、
残念ですけど、
頑張って元気になってまた復帰しますので、
また是非ライブに来て下さいますように…
皆様によろしくお伝えください…。
ピアニスト 江草啓介
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
昨日の名古屋キャンペーンハイライト
昨日の名古屋キャンペーンハイライトです。
まずは、中日新聞で、中日スポーツの取材スタート!
そして、中日新聞社の玄関で記事用の写真撮影
9日の中日スポーツ1面下段にはコンサート告知も掲載されました。
取材終了後に名古屋駅へと車移動して、いざ!初めての岐阜へ名鉄電車で移動しました。
「ハートフルラジオ・お昼のレコード室」収録!
「もう一度・・・」と「La vita 人生」2曲をオンエアーして頂きました♪♪
それから、直ぐに名古屋東海ラジオと移動!
「モーニングテラス」収録「5月21日(月曜日)午前5:10オンエアー」
今日はSR企画 Mr.小藤の奥様が、車の運転やアテンドに大活躍
東海ラジオロビーにて
やっと一息。
やっぱり「コメダ」!!エビカツバーガーは最高です。
最後に本日のしめくくりは
「カラオケサロン・あきの店」
ママさんは純子さんのコンサートにもいらしてくれてます。
盛り上がりましたヨ
純子さん5曲も歌いました。
あたたかいお店のスタッフさんとお客様・・
本当に有難うございました。
マネージャー・園山
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
本日の名古屋キャンペーン
本日の名古屋キャンペーン!無事に終了しました(^^)
初めての岐阜放送1431kHzラジオ番組オンエアは明日5月10日12:00~となりました。
ハートフルラジオ・お昼のレコード室。
パーソナリティ篠田陽子さんです。
なかなか軽快なお喋りで、とても楽しい雰囲気でした(^_^)/
収録も終了して、パーソナリティー篠田さんとエントランスで2ショットです。
この後は、再び名古屋市内へと電車移動でした。
以外と近い名古屋駅~岐阜駅。
18分の旅でした。
マネージャー・園山
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
純子さんニュースケジュールです
5月9日(水)は、久しぶりの♪名古屋キャンペーンです♪
中日スポーツ取材後・・
岐阜放送でラジオ番組収録・・
東海ラジオ番組収録
(取材記事の掲載日、ラジオ番組の放送日は、後日アップいたします)
そして、初めての経験!!
カラオケサロン「あきの店」
19:00 開店
19:30 キャンペーン開始
「あきの店」
名古屋市東区相生町36-4 デイスナインビル2F
電話:052-937-2248
(平田町交差点北西/居酒屋おやじの台所の2F)
(地下鉄東山線・新栄駅1番出口より北へ徒歩約15分)
*お店のシステム:セット料金2,000円(2人以上は1,500円)
*1ドリンク&おつまみ/カラオケは別途料金
皆さま、是非ともお越しくださいネ!!
マネージャー・園山
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
カラオケって
カラオケって、最近凄く好きになりましたが…
いつからだろう!?
ついつい行ってしまいます!
僕はボックス派ではなくスナック派です。
純子さんの楽曲「La vita 人生」が
カラオケ専門誌「ソングブック」の課題曲に選ばれましたV
15年程前に仕事でロンドンに行った時、
市内から車で1時間走った田舎町にも「KARAOKE」という看板がありましたから(@_@)
日本のカラオケ文化は今や世界的な事ですから…
楽しみですネッ(^_^)/
マネージャー・園山
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2012-05