Home > Archives > 2016-03
2016-03
雅な一日
~芸術文化と人のわ~
日本芸術文化をこよなく愛し、ご縁を大切に思う一人だけが文化の継承を通し、アーティストとの交流を深め、皆様と一体となって日本の芸術文化を継げてゆく事を願う。という趣旨のさろん朱鷺の会。
今年は、深大寺ならではの景勝と一体化する作品「山姥」二種。
能舞と日本舞踊。
詞章、謠、長唄、囃子と表現方法が異なる妙味。
まだ3分咲き位の桜でしたが、深大寺の参道を散策後の芸術観賞。
ご丁寧なお出迎えの後、まずは冷えたシャンパンとワインのウェルカムドリンク。
この日の為に、昨日仕上がったという藁葺き屋根の風情は最高。
終演後は美味しいお酒とお食事会。
贅沢すぎる時間を過ごせた事が夢のようでした。
純子SAN
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
シャンソン・カンツォーネ・ファドを歌い続けてきた・・・
純子さん、久しぶりのCDリリースはヨーロッパ音楽のカバー集です。
シャンソン・カンツォーネ・ファドを歌い続けてきた・・・その歴史が、現在のオリジナル楽曲に見事に反映されています。
このところの8~9年はオリジナル楽曲の制作に没頭してきましたが、ライブではカバー曲とのバランスを取りながらのセットリストでした。
今後は、オリジナル楽曲CDも制作していきますが、お客様からの強力なご要望もありますので、積極的にカバー曲のCD発売もいたします。
今年は2枚のカバー曲CDを発売予定です(2枚目は11月発売予定)。
歌い続けてきた楽曲だけに、その素晴らしさが自然に伝わります。
タイトル:「私が愛した楽曲たち」 ※カバー5曲収録予定
収録予定曲:時計を止めて / いつの日かまた逢える / 時は過ぎてゆく / 哀しみのソレアード /
悲しみのベニス / 水に流して/バラ色の人生・・・等々の中から5曲を収録予定です。
発売日:2016年6月3日(金)
価格:2,000円(税別) ANQUE-0088
発売元:アンク
販売元:アドニス・スクウェア
マネージャー・園山
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
だるまさんの置場所2016年
今年も行ってきました。
3月3日深大寺の達磨市。
去年左目に阿[ア]の文字を入れていただき
今年は吽[ウン]の文字を右目に入れていただきまして
一年間ありがとうございましたm(_ _)m
そして新しく達磨さんを購入して左目に阿[ア]を入れていただきました。
これから一年間、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
<達磨さんの置場所は>
鬼門(東北)の方向に向けて置くというのが基本です。
南や東の方向に向けるのは達磨にとって居心地の良いことなので、しっかり働かなくなるとの趣意です。
従ってそれ以外の方向(たとえば西とか北とか)でも良いのですが、方位でもっとも悪い方向の鬼門に向けることで、邪悪から防いでくれる訳です。
これは、知人の伯父で大工さんの仕事がらの知恵として教えてもらったことです。
特に今年は東北が「五黄殺」という特に悪い方位なので、達磨の担う責任も大きい?と思われます。
以上ご参考までに。
その後はいつものようにお蕎麦やさん。
皆さんでお食事会(^o^)。
マネージャー・園山
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
勝浦ビッグ雛祭り
雛飾り日本一の名の通り、町中にお雛様が溢れています。
今年は一泊で母と娘と雛祭りを満喫致しました!
御宿にある月の砂漠記念館や浜辺にある銅像もロマンティックです。
房総半島はすっかり春!
来年も訪れたいと思いました。
純子SAN
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2016-03