深大寺の達磨市で、昨年、緑の達磨さんさの目にあ・うんの阿のを住職に入れて頂きました。
今年は、吽を入れて両目が入り奉納させて頂き、今年の赤い達磨さんに阿を!
来年も両目を入れ、願いを果たせます様願います。
自宅に無事鎮座した今年の達磨さんの置き場所を先輩に確認致しました。
達磨さんの置き場所は、基本的に変わりませんで、
鬼門(北東)の方向に向けて部屋の裏鬼門(南西)を背にした位置に置くのが良いようで、
私はずぅ~と!そうしています。
東や南に向けては達磨が怠けてしまいますので要注意です。
皆様もお試し下さい!
純子SAN